Akiko Imazato– Author –
-
【ロリポップ】MySQL5.6→8.0バージョンアップの手順(所要時間30分)
今回は、ロリポップサーバーでデータベースをMySQL5.6からMySQL8.0にバージョンアップしたので、備忘録も兼ねて記事にしておきます。 まず、こちらの記事には大変お世話... -
【重要】ゴールデンウィーク期間中のサーバーメンテナンスのお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 a.designは、お客様のWebサイトの安定稼働とセキュリティ強化のため、下記の期間にサーバーメンテナンスを実施させ... -
【チャンネル登録者数アップ!】YouTubeショート動画が圧倒的な視聴率!動画制作・投稿頻度・投稿時間のポイント
Instagram、TikTok、YouTubeなどには毎日たくさんの動画がアップされています。皆さんはどのプラットフォームを使っていますか?全部やっている人もいれば、特定のプラ... -
【色の魔法】Webデザインで心を動かす色彩心理学
Webサイトを訪れたとき、最初に目に飛び込んでくるのはデザイン。ファーストビュー(第一印象)とも言います。 その中でも、色は視覚的なインパクトだけでなく、感情や... -
2025年『佐賀よろず起業塾』受講生募集!先着25名様
佐賀県よろず支援拠点では、2025年4月19日(土)より「佐賀よろず起業塾」を開講します。「起業したいけど何から始めたらいいかわからない…」そんなあなたの想いを形に... -
YouTube20周年!2025年はどんなことが重要になる?YouTubeと日本のインターネット史:スマホ普及から読み解く、次世代配信戦略
はじめに YouTubeが日常生活に不可欠な存在となるまでには、インターネット環境とスマートフォンの進化が不可欠でした。本記事では、YouTubeの歴史、日本のインターネッ... -
【セミナーご依頼について】2025年はこんなセミナーがアツい!
(写真:さが農村ビジネスサポートセンター主催『農業の新しい販路開拓とSNS活用事例』セミナー風景) この数年、行政及び民間企業、学校など各所からセミナー講師のご... -
【STORES】デジタルコンテンツの定額制(ダウンロードし放題)やMeta連携(Instagram、Facebookのカタログ)はできるのか?
結論から言いますが、タイトルの2つ、STORESでは実現できませんでした。笑 デジタルコンテンツである写真の販売サイト『すらふぉと』を立ち上げたのは良いですが、巨大... -
写真販売サイト『すらふぉと』を始めました。無料写真もあります!
Webサイトの素材やSNS・ブログなどの情報発信に使いやすい写真素材を販売スタートしました。サイト名は『すらふぉと』です。 Instagramの写真素材がない!noteのカバー... -
【BASEとSTORES比較】ネットショップでデジタルコンテンツをダウンロード販売するならどっち?
デジタルコンテンツを販売したいけれど、どうしたら良い? 自社(自分)で作成したパンフレットや資料、情報、などのPDFファイル、写真、音楽、動画、イラストetc...い...