成果にこだわるWebサイト制作
戦略から集客まで一貫サポート
「Webサイトはあるけれど、なかなか売上や問い合わせに繋がらない…」 「何から手をつければいいか分からない」
そんな中小企業の経営者様のお悩みを、a.designが解決します。
Web業界30年の実績とノウハウを持つWebプロデューサーが、貴社のビジネスを深く理解し、「売上アップ」に特化した最適なWeb戦略をご提案。
ヒアリングから戦略策定、高品質なサイト制作、そして公開後の集客・運用まで、すべて一貫してお任せいただけます。
貴社のビジネスを加速させる3つの強み

1.地域特性を活かした売上アップ戦略
久留米市を中心に福岡、佐賀、熊本の地域密着型の中小企業様を徹底サポート。地域の顧客ニーズや市場特性を熟知しているからこそ、効果的なWeb戦略で売上アップに貢献します。
2.最新のWeb技術で「見つけてもらう」
SEO対策やAIO対策はもちろん、セキュリティ、ユーザビリティにも徹底的に注力。アクセス数や問い合わせ件数の増加を目指し、モバイルフレンドリーなデザインや地域に合わせたコンテンツ制作で、貴社のWebサイトを「見つけてもらい、選ばれる」存在にします。


3.安心の伴走型サポート
「何から始めればいい?」というWebサイト初心者の方でもご安心ください。ご予算や目的に合わせた最適なソリューションを提案し、専門知識は不要です。実績豊富なプロが、貴社のビジネス成功を最後までサポートします。
Webサイトは、単なる名刺代わりではありません。
a.designは、貴社の「最強の営業ツール」として、ビジネスの成長を共に実現します。
SERVICE
a.designの提供サービス
貴社のWebサイトを「成果」に変える
WORK
a.designでは、単にデザイン性の高いホームページを作るだけでなく、貴社のビジネス目標達成に貢献する「結果を出す」Webサイト制作を強みとしています。





a.designのこだわり
貴社のWebサイトを「成果」に導くために
a.designは、単に美しいWebサイトを作るだけではありません。貴社のビジネスが、Webを通じて「成果」を上げられるよう、以下の点に徹底的にこだわっています。
1. 地域特性を活かした「成果」に繋がるWeb戦略
久留米市を中心とした福岡、佐賀、熊本の地域密着型で培ったノウハウを活かし、貴社の顧客層に深く響くデザインとコンテンツを重視しています。地域の特性やニーズを細かく分析することで、訪問者が貴社を見つけやすく、そして行動したくなるWebサイトを設計します。
2. 最新技術と「安心・安全」への徹底した追求
スマートフォン対応(モバイルフレンドリー)、最新のSEO・AIO対策はもちろん、目まぐるしく変化するWeb技術を積極的に取り入れ、常に「見つけてもらい、選ばれる」サイトを目指します。
さらに、昨今特に需要が高まっているセキュリティ対策にも徹底的にこだわり、「安心・安全」なWebサイト運営を最優先。貴社の大切な情報資産と、Webサイトを訪れるお客様の安全を堅固に守ります。
3. 多様な業種で培った「魅力を最大限に引き出す」ノウハウ
これまで、公的機関、学校、不動産業、住宅建築業、コンサルティング業、製造業、エステサロン、飲食店など、幅広い業種のWebサイトを手がけてきました。それぞれのクライアント様のビジネスモデル、強み、そして顧客層を深く理解することで、他にはない貴社だけの「独自性」と「魅力」が最大限に伝わるホームページを制作しています。
貴社のビジネスにおける「こうなりたい」を、Webの力で実現するために、a.designが全力でサポートいたします。
FAQ
ホームページ制作は初めてで、何から始めれば良いか分かりません。具体的な流れを教えてください。
ご安心ください。ホームページ制作は初めての方でもスムーズに進められるよう、ヒアリングから公開まで、専任の担当者が丁寧にサポートいたします。
まずは貴社のビジネス、サービス、ターゲット顧客、そして「Webサイトで何を達成したいか」といった目標をじっくりお伺いします。この段階で漠然としたイメージでも構いません。ヒアリングに基づき、貴社に最適なWebサイトの構成やデザイン、機能、予算感などをご提案します。ここまでは一切費用はかかりません。
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作費用の50%を着手金としてご入金いただいた後、本格的な制作作業に入ります。
貴社のビジネス目標達成に向けたWebサイトの戦略を具体化し、サイト全体の構造、コンテンツの企画、デザインの方向性などを決定します。この段階で綿密な打ち合わせを行い、お客様と認識のズレがないように丁寧にすり合わせを行います。
戦略設計に基づき、プロのデザイナーが魅力的なデザインを作成し、コーディング専門のエンジニアがサイトを構築します。必要に応じて写真撮影や動画制作なども行います。一般的な制作期間は1ヶ月~3ヶ月程度ですが、内容によって前後します。
完成したWebサイトをご確認いただき、最終的な修正を行った後、公開作業をもって納品となります。公開後もお客様ご自身でSNSやチラシなどで活用できるよう、制作に使用した画像やデータの納品も行います。残りの制作費50%は納品後のご請求となります。
ホームページ制作にかかる費用はどのくらいですか?相場が分からず不安です。
費用はWebサイトの規模や機能、コンテンツの内容によって大きく変動します。まずはご予算やご要望をお伺いし、最適なプランとお見積もりをご提示いたします。
- 初期制作費用
ベーシックプランは300,000円(税別)~となります。一般的な企業サイトであれば、この価格帯からスタートできます。詳細な金額は、ヒアリング後に具体的なご提案と合わせてお見積もりいたします。 - 運用保守費用
公開後のWebサイトの安定稼働と効果的な運用をサポートするため、月額20,000円(税別)~の運用保守契約をご用意しています。セキュリティアップデート、コンテンツ更新サポート、アクセス解析、トラブル対応など、貴社のWebサイトを継続的に成長させるためのサポートが含まれます。
中小企業の経営者様にとって、Webサイトは投資です。費用対効果を最大化できるよう、無理のない範囲で最適なプランをご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
ホームページ公開後のアフターサポート(運用保守)はどのような内容ですか?公開して終わり、ではないですよね?
はい、もちろんです。Webサイトは公開してからが本番です。公開後の運用保守は、Webサイトの成果を最大化し、貴社のビジネスに貢献し続けるために非常に重要な役割を担います。
当社の運用保守サービスは、貴社のニーズに合わせて柔軟に内容をカスタマイズできます。主なサポート内容は以下の通りです。
- サーバー・システム管理
サイトが常に安定して稼働するよう、サーバーの管理やWordPressなどのシステムアップデートを定期的に行います。セキュリティ対策も万全です。 - コンテンツ更新サポート
ブログ記事の投稿、新着情報のお知らせ、写真の差し替えなど、Webサイトのコンテンツ更新をサポートします。お客様ご自身での更新が難しい場合や、SEOを意識した記事作成の相談なども承ります。 - トラブル対応
万が一のシステムトラブルや表示崩れなどが発生した場合でも、迅速に対応し、復旧をサポートします。 - アクセス解析・レポート作成
Google Analyticsなどのツールを活用し、Webサイトへのアクセス状況を定期的に分析します。どのようなユーザーが、どこから、どんな情報を見ているのかをレポートとしてご提出し、貴社に分かりやすくご説明します。 - 改善提案
アクセス解析の結果や市場の動向を踏まえ、Webサイトの改善提案を行います。例えば、「このページをもっと見やすくしたら、問い合わせが増えるかもしれません」「新しいコンテンツを追加することで、検索順位が上がる可能性があります」といった具体的な提案で、貴社のWebサイトを「育てる」お手伝いをします。 - SEO対策
検索エンジンでの上位表示を目指し、キーワード選定、コンテンツ最適化、内部施策など、継続的なSEO対策をサポートします。
運用保守の内容によって費用が異なりますので、貴社のWebサイトの目標やご予算に合わせて最適なプランをご提案させていただきます。Webサイトを「育てて、成果を出す」パートナーとして、ぜひ当社にお任せください。
Webサイト公開後、自分たちで更新作業はできますか?専門知識がなくても大丈夫でしょうか?
はい、お客様ご自身で簡単に更新できるよう、専門知識がなくても操作しやすい形で納品いたします。
当社のWebサイトは、基本的にWordPressというCMS(コンテンツ管理システム)を使用して制作します。WordPressは、直感的な操作でブログ記事の投稿、お知らせの更新、写真の追加などが簡単に行えるように設計されています。
- 操作マニュアルのご提供
納品時には、お客様ご自身で基本的な更新作業が行えるよう、分かりやすい操作マニュアルをご提供いたします。 - 操作レクチャー(ご希望に応じて)
ご希望に応じて、簡単な操作方法についてオンラインでのレクチャーも可能です。 - ご安心ください
もし更新作業でご不明な点があったり、複雑な更新が必要な場合は、運用保守契約に含まれるサポートをご活用いただけますのでご安心ください。
お客様が自社の情報をタイムリーに発信できるよう、最大限サポートさせていただきます。
その他のよくあるご質問は、「よくあるご質問」ページに掲載しております。
BLOG
Web業界全般に関する最新情報と事例紹介をお届けします。
ホームページ制作のトレンドや技術革新、地域の企業向けセミナーなど、地域のビジネスシーンに役立つ情報を随時更新しています。
-
Amazon vs 楽天市場・Google AI Studioインフォグラフィックで直感的に理解!
あなたのビジネスに最適なECモールはどっち? 利用者層データ徹底比較 お客様から... -
【完全網羅】SEO対策・MEO対策そしてAIO対策!ホームページから売上アップするための最も重要な戦略とは。【保存版】
まず結論から言いますと、ホームページから売上アップするためには、SEO対策、MEO... -
【VAIO勝色】VAIO SX14-R購入!VAIO Zからの乗り換えレビュー&開封の儀&勝色じゃないとダメな理由
VAIO SX14-Rを購入しました。VAIO4代目です。私はVAIOを乗り換えながら30年近く愛...