地方の魅力を、IT技術で世界に発信

a.designについて

a.design 代表 今里 暁子 Akiko Imazato

webプロデューサー歴26年、産業カウンセラー歴12年。個人事業として16年になります。
webサイト制作経験を経て、webマーケティング、webプロデューサー、ITコンサルタントとして従事。これまでのノウハウを活かし、行政・民間企業の皆さまの事業計画、KGI・KPI達成をサポート致します。また、産業カウンセラーの領域では、主に経営者・事業主の皆さまの思考の整理、人材育成面をサポート致します。

最近では、地方(特にド田舎と言われるところ)の魅力を再発見することにやりがいを感じ、インターネットを通じ、世界中に発信していく使命感に燃えています。将来の夢は、亡き父の実家がある熊本県の山奥で、若者たちと最新の技術を持ち寄り、村を作って世界中と繋がるハブとして活動し、民泊を経営したいと構想しています。

お気軽にお問い合わせください。

略歴

  • 熊本県企業成長人財マッチング支援事業 支援センター「あてるサロン」センター長 5年任期満了
  • 国立少年院人吉農芸学院 外部キャリアカウンセリング講師 3年任期満了
  • a.design(個人事業)webプロデューサー、産業カウンセラー 16年(現在)
  • 中小企業庁よろず支援コーディネーター(佐賀県拠点) 月12日勤務(現在)

20代は一般企業に勤め、パソコンの資格取得学校、印刷業界、web制作&プロデューサー、営業企画…etc…多くの経験を積ませていただきました。氷河期時代の荒波にもまれ、企業での経験があるからこそ、個人事業主としてやってこれたと感謝しています。

IT事業

プロデュース

プロジェクト全体の戦略設計・進捗管理を行います。
お客様のお困りごとでよくあるのが「外注先とうまく話が出来ない」「要望がきちんと伝わらない」「専門的な内容がわからない」といったケースです。
プロデューサーが入ることで、プロジェクトの進行がスムーズになります。

分析・企画・提案

ディレクション

クリエイティブ

お客様の商品やサービスを消費者の方へ伝えるためのツール。
しっかりとした戦略を基に、トレンドや消費者の嗜好を想定し、オリジナルのクリエイティブを行います。

WEBサイト・LP制作

写真・動画・ドローン撮影

web広告

インターネットを中心とするデジタル上の広告の主な種類は以下のとおりです。
・リスティング広告(検索連動型広告)
・ディスプレイ広告(コンテンツ連動型広告)
・SNS広告
・アフィリエイト広告
・動画広告
・純広告

インターネット広告全般

SNSマーケティング

コンサルティング

「社内にIT人材がほしい」「マーケティング部を作りたい」などの声は10年ほど前からよく耳にします。
高度で専門的な技術は外部または中途採用で強化することをおすすめしますが、マーケティングに関しては社内人材を育てることをおすすめします。
マーケティングは、社内のことをよく知っている人、社内の動きがよく分かる人が担当するのが一番です。(社長が一番適しているかも・・・)
また、新入社員や若い世代の社員は、SNSマーケティングには必要不可欠な人材です。

社内IT人材育成

運用コンサルティング

人材育成事業

所有資格と専門分野

所有資格

専門分野

料金について

新入社員研修、リーダー研修、管理職研修など完全オーダーカスタマイズでオリジナル研修をご提案いたします。

研修時間と料金例

お気軽にお問い合わせください(相談・お見積り無料)

お問い合わせ

TOP